🍜活動風景2019/05/18
🍜5/18はデザイン学科1回生4名をお招きしてデザインワークショップを行いました!🍜
内容はカップやきそばを食べる様子を観察し、その過程で隠れている問題点を見つけ解決する方法を考えるというものです。☆オブザベーション(行動観察)と言います!
観察してみると、やきそばを作る工程ごとにゴミが出るのがめんどう、3分を計るのに時計が必要、お湯を捨てるときの持ちづらさ...などちょっとしたカップ焼きそばの問題点や扱いづらい点が見つかりました!
次にこれらを解決するためのアイデアを出し合いました。参加してくれた1回生からも様々な切り口から解決策を考えてくれました!👏
ワークショップを通してデザイン思考の考え方を学んでいただけたなら嬉しいです!
🔍観察大事!🔍
IDCにまた来てね!!🤗
0コメント